2015-01-01から1年間の記事一覧

『高崎経済大学 第58回 三扇祭』

( 図書館前特設ステ−ジ、4日目 ファ−スト演奏のマンドリンクラブ ) 子供の在学する大学の学園祭に行ってきました。大学の持つあの独特な雰囲気が 好きですね。学園祭のにぎやかさに触れると、つい自分の学生時代を思い出して しまいます。うちの子も4年…

まめ太の思い出 その6. お鼻ツンツン!

( 毛づくろいをするマメちゃん、キレイ好きでした ) マメちゃんはよく鼻先で“ツンツン”と我々の身体を突っつきました。 「ボクはここだよ」という合図なのか、「どいてよ」といっているのか よくわかりませんが、大概移動中にやるのが普通でした。“ツンツ…

『科学とノンデュアリティ』

( 前回、前々回と少しちがった雰囲気でした。保江先生の影響かな ) 一昨日、阿部敏郎さん主催のト−クイベント『科学とノンデュアリティ』に 参加してきました。大和田菜穂さんがゲストスピ−カ−のト−クイベントはこれで 3回目です。今回は物理学者の保江邦…

まめ太の思い出 その5. 暴れん坊マメ

( おこられてショボンとするマメ、多分反省はしていません ) 大きくなったマメちゃんは連日イタズラ?のし放題でした。家電品のコ−ドを かじる、置いてある雑誌をかじる、柱をガジガジする等々。歯が伸びるのを防ぐ ための行為だとわかっていても(かじり…

まめ太の思い出 その4. ハンサム マメ

( ちょっとおすまし、物思いにふけるマメちゃん ) マメちゃんが大きくなってきて一番特徴的だったのは、お鼻の 周りが目立って黒くなってきたことでした。妻の口癖は「ウチの マメは器量よしだから」でしたが、どうひいき目にみても私には 『鬼瓦ゴンゾウ…

まめ太の思い出 その3. 遊ぼうよ!

( パパさんナニしてるの? マメ・フェンスの前で。後ろにゲ−ジがみえます ) 妻や娘が面倒をよくみてくれたので、マメちゃんも順調に育っていきました。 赤ちゃんの頃を過ぎて子供時代に入ると、その動きはますます活発になりました。 好奇心が旺盛で怖いも…

まめ太の思い出 その2.赤ちゃんマメ

( 家族お気に入りの写真です ) 小さいころのマメちゃんは元気がよくて活発に動く子でした。 ウサギはみんなこうなのかと思っていたら、おとなしい子もいると聞き、 マメちゃんをみているとちょっと想像できませんでした。 一時仮住まいで段ボ−ル箱の中に居…

まめ太の思い出 その1.ようこそ!

( 我が家にきて2日目のマメちゃん、両手にすっぽり入る位の大きさでした ) 平成16年4月29日 、ミニウサギのオスの赤ちゃんが我が家に やってきました。出身はホ−ムセンタ−の ペットショップ。 三羽の赤ちゃんの中から、妻が「この子がいい」と選んだそう…

「 まめ太 」永眠

( 元気な頃の まめチャン ) 昨夜、午後7時50分頃、我が家のペット ミニウサギの“まめ太”君が 天国へ旅立ちました。 自作の童話「ゆめ太の明日」のモデルはこの “まめ太”君です。彼と出会わなかったら「ゆめ太の明日」は生まれません でした。彼と過ごした…

ただただ ひたすら休日

今日は一日家にいます。どこにも出掛けません。ウォ−キングは 昨夜やりました。工場へ行く仕事もないし本屋さんやレンタルビデオ店 にも行きません。体調は悪くないし二日酔いでもありません。本を読んだり 音楽を聴いたりパソコンをしたりしながら、ただた…

秋の運動会

昨日、一昨日とあちこちで運動会が行われたようですね。 昨日は明け方から午前中に少し雨がふりましたが、中止や 延期もなく無事実施されたみたいです。 写真は同じ町内にある幼稚園の運動会です。うちの子供も お世話になった幼稚園なんですが、ここの庭を…

夕暮れのウォ−キング

( 頼政神社から撮影。浅間山も少し見えています ) 長雨が終わったと思ったら一気に涼しくなりました。今年は残暑が 短かったですね。 いつもは休日の朝にするウォ−キングですが、時々 夕暮れにすることがあります。この時間帯のウォ−キングの楽しみは “夕…

あわただしき9月

( デスクスタッフとミ−ティング ) 9月は社会的にもいろいろなことがありましたね。 落ち着きのない日々の中、時間だけがものすごい速さで 過ぎていきました。個人的にはまあまあの月だったかな。 体調が比較的良かったのがありがたかったですし、公私の バ…

東京はスゴイな!

( プラダ ブティック 青山店 ) 昨日、南青山で行われた某セミナ−に参加しました。 写真のようなスゴイ建物があるかと思えば、そこから 歩いて数分のところにフツ−の町内のような路地がある。 その空間の豊富さ面白さに、やっぱり東京はスゴイな、 と思いま…

連休中のウォ−キング

( 浅間山が煙を出してましたね ) シルバ−ウィ−クというのですか、この秋の連休は天気に恵まれ ましたね。連休初日は東京へでかけましたが、2日目は子供の演奏会に 行き、昨日今日は一人でぶらぶらとのんびりしています。こういうのも いいですね。若い頃は…

『第11回群馬学生ギタ−・マンドリン フェスティバル』

( 第11回のパンフレットです ) ( 演奏風景です ) 昨日、高崎市文化会館大ホ−ルで『第11回群馬学生ギタ−・マンドリン フェスティバル』が開催されました。第8回から聴きにきていますが、 ウチの子供も4年生になり、今年が最後の群フェスです。しかし早…

講演会『世界が消えたときにある世界』

昨日、阿部敏郎さん主催の講演会に参加してきました。 先月と同じ大和田菜穂さんのノンデュアリティ講演会です。 今回は雲黒斎さんがゲストスピ−カ−として菜穂さんに質問を するという形式がとられました。が、菜穂さんのコメントは 一貫して「何もない、た…

映画・ドラマ『深夜食堂』

小林薫さん主演のドラマ『深夜食堂』を楽しんでいます。 コミックの連載はズ−ッと愛読していましたが、テレビは深夜枠 (タイトル通りです)ということもあり見逃していました。今回 DVDで映画を見て、続けてドラマを借りるようになりました。 お店に登場す…

9月の大雨

( 晴れの日のウォーキングも久しぶりです ) 台風18号の影響を受けた大雨が栃木、茨城、宮城の各県に 甚大な被害を及ぼしました。被災された方たちにこころから お見舞い申し上げます。また亡くなられた方の御冥福をお祈り いたします。 台風が上陸したの…

蝉の声と虫の音が

( 久々の太陽に思わず晴れの風景を写真撮影! ) 天気予報がはずれて久しぶりの晴れ間になりました。 気温も30度を超え、夏が戻ってきた感じですね。日本の季節も 様変わりしているようです。ここ数日の涼しさの中、蝉は頑張って 鳴いているし、夜になれ…

倉本 聰 「さらば、テレビジョン」 1978年刊

( 富良野塾や『北の国から』以前の倉本さんの著作です ) 日本経済新聞の文化面に「私の履歴書」という欄があります。 今月は脚本家の倉本聰さんがその足跡を話されていました。 学生の頃、倉本さんの「さらば、テレビジョン」という本を 読んでいました。本…

8月の長雨

8月中旬までの猛暑がウソのような天気が続いています。 連日の雨模様は少々うっとうしいですが、涼しい陽気に体は楽です。 でも、まだ8月ですからね、熱い方が夏らしくて気分は盛り上がり ますよね。 大学時代はこれからサ−クルの夏合宿があった訳です か…

ノンデュアリティ講演会 『私』はいない

( 開場前から長蛇の列でした。参加者の7割が女性だと思います ) 昨日、阿部敏郎さん主催の“ノンデュアリティ講演会『私』はいない” に参加してきました。 はじめてみる大和田菜穂さんはチャ−ミングで かわいらしい女性でした。大和田さんの本やビデオを何…

体力低下にショック!

昨日、急ぎの納品があり午前中に急きょ私が行くことになりました。 荷物はライトバンに半分くらいです。どうってことはないと楽勝気分 でした。納品場所は倉庫の中2階(お客様談)というところで、狭い梯子 のような階段をのぼって荷物を上げなければなりま…

2.015年 8月 15日

( 戦後70年の8月15日、快晴です ) 70年前の8月15日も快晴だったようです。十代半ばだった 私の両親は、いまでもこの日のことをよく覚えていると言います。 個人の夢や希望を叶えることができる世の中とは、自然環境的 には地震や火山噴火など天変地異のな…

映画『はじまりのみち』

映画『はじまりのみち』を観ました。この映画は「木下恵介生誕100年 プロジェクト」の一つで、2013年に製作されました。戦闘場面のない 戦争映画です。戦争は国やそこに生きる人々から全てのものを奪っていきます。 そんな状況が幸福であるわけがありません…

5連休初日は温泉で

( 立秋も過ぎ、空には秋の気配が...。あいのやまの湯玄関口にて ) 今日から5連休です。初日は日帰り温泉へ行ってきました。 先月は出かけたのですが改修工事中でお休みでした。どんな 感じにリニュ-アルされたのか楽しみにしていきましたが、 新しいマッサ…

ル−ト18の車

( どう見てもゴ−カ−トです ) ちょうど1週間前のことです。夕方帰社途中の国道18号で、 ちょっと変わった車に出会いました。この手の車は公道を走れるの でしょうか? 私には『ゴ−カ−ト』にしかみえないのですが...。

真夏のウォ−キング

( 中央の木々が桜並木です。なぜ私は熱い土手の上を歩くのか? ) 土曜の朝、いつものウォ−キングコ−スの河川敷の堤を歩いていたら、 「おはようございます!」と下のほうから挨拶をされた。声の方を見ると 桜並木の木陰をウォ−キングしている人でした。「…

月一の八幡様へのお参り日

( 蝉時雨 八幡様の 親心 ) 連日の猛暑との戦いにともすれば負けそうになる今日この頃です。 高崎まつりも無事終わり、次は甲子園の高校野球ですかね。 人々が日常を楽しめるというのが平和の証だと思うんですけど、 よ〜くまわりを見渡すと、なんか危ない話…